路線バス運転士採用サイト

MENU

社員インタビュー

2016年入社 新宿支所 渡邊 研斗

未経験からリーダーへ

全く違う業種から、路線バスの運転士になった渡邊 研斗さん。
都内でも主要なターミナルを起点とした新宿支所ならではの苦労や、やりがいなどをお伺いしました。

入社したきっかけを教えてください。

前職は音楽業界にいたのですが、父の勧めで大型二種の免許を取得しました。私自身はバスの知識も興味も全くなかったのですが、免許が取れたのでやってみよう!と思って、昔利用したことのあるはとバスに応募しました。
研修中は師匠に付いて、運転技術や接遇を身につけるのですが、未経験なのでとても大変でした。そんな時に、励ましの声をかけてくださるお客さまもいらっしゃって、とてもうれしかったです。

仕事で大事にしていることや苦労話を教えて下さい。

新宿駅周辺は繁華街もあるので、交通量や歩行者がとても多いです。そのため運転において、予測や想定以上のことが起こることが多々あります。
また、病院に行く路線もあるため車椅子の方が乗ることもありますし、急ブレーキでバスが揺れることがないよう、とても気を遣います。
安全運転であることはもちろん、時間通り正確に運行できるようにも心掛けています。
苦労とは違うかもしれませんが、バスと乗用車ではブレーキのかけ方などが違うので、プライベートでは運転、特に車庫入れが下手になりました。
他にも、バスでハザードランプを点滅する操作が、乗用車のウォッシャー液を出す操作と同じなので、バスの運転士はみんな間違えたことがあるんじゃないかと思います。

仕事の“やりがい”はなんでしょうか。

バスの運転士は人の命を預かる仕事です。お客さまの命を守って、無事に車庫に戻って来ることで達成感を得られますし、その毎日を積み重ねることは、自信にも繋がります。
支所ではまだ若手ですが、リーダーを任せてもらっています。班員から上がった問題点・疑問点などを汲み上げるなど、大変なことも多いですが、同じ班に研修でお世話になった師匠もいるので、助けてもらいながらリーダーとして成長していきたいと思っています。

はとバスに入社してよかったこと、正解だった!と思うのはどんな時ですか?

みんなで協力し合っているので、希望の休みがとりやすいところです。子育てしている人は子供のイベントにはほぼ参加できますし、長期休暇も取れるので、旅行に行ったりもできます。
あとは、人間関係がすごくいいです。先輩たちはバスのことだけでなく、色々なことを教えてくれます。年齢的に話が合わないということは全然なくて、休憩時間はとても楽しいです。

こんな人と働きたい!

私も含め、未経験の方もたくさん入社していますので、どなたでもチャレンジしてみてほしいです。経験は他の人となかなか共有できないので、自身で経験を積むことが大事だと思います。お客さまの命を預かる運転士になれるよう、私も指導員として全力でアドバイスしつつ、一緒に成長していきたいです。

休日の過ごし方

ギターを弾いたり、スニーカーのコレクターなので、コレクションを磨いたり眺めたりして楽しんでます。
職場のみんなで海に行くこともありますよ。スノーボードに行く計画もあったのですが、筋肉痛でしばらく運転ができなくなりそうなので、実現はしていません。

新宿支所のご紹介

Page Top